人の感情を受けない

 他人の感情に敏感な人は、例えば誰かに怒りをぶつけられた時などに、まるで見えない鉄砲に打たれたかのように衝撃を受けます。ネガティブな感情が持つ威力というのはとても強いので、一瞬受けただけの感情の爆発の衝撃が、いつまでも尾を引いて影響を与え続けることだってあります。

 

 過去に受けた他人の感情の爆発に、いつまでも苦しめられたくはないものです。私も長いこと、この”感情の衝撃”を思い返しては、その都度衝撃がフラッシュバックして落ち込む、という経験を繰り返してきました。

 他人の反応や感情に対して、自分のとらえ方が変わってから、このループからようやく抜け出すことができるようになりました。

 

 その人がどんなにネガティブな感情を自分にぶつけてこようが、その感情の出処はその人であって、私ではありません。その人の中の何かが、私という対象に反応して、怒りやら悲しみやら恨みやらの感情を生み出したわけです。その人がそのような反応をしている理由は、その人の内面的な問題です。私はそこには関係がありません。他人が何に反応するかなんて、私には一切責任がないことです。たまたま対象が自分だっただけです。

 誰かの内面の問題にまで、私が責任を負う必要はありません。もしその人が、自分の内側に抱える問題を解決すれば、もう私には怒りをぶつけてこないかもしれません。そして、その人ではなく別の人だったら、同じ「私」に対して、全く別の反応をするかもしれません。人が何に反応して、その時にどんな感情が生まれるかなんて、その人の内面次第で千差万別です。私がどうだからということではないのです。全て、その人の内側の問題です。

 

 だから、どんなに怒りを爆発させている人がいたとしても、どんなに攻撃的な感情を向けられとしても、それを個人的に受け取る必要がないわけです。私の個人的な問題ではないのですから。

 

 もし、人から非難されたり攻撃をされた際、その時の自分にも非があると思うのだったら、それはそれで個別に反省をすればいいだけです。ただその時に、相手から沸き起こっている”感情”まで受け取る必要はありません。感情の渦から離れて、ただその現象から学び取れることにだけ目を向ければいいのです。

 

 

 自分の感情と、他人の感情の区別をしっかりつけることも大事です。これは自分のものなのか、相手のものなのか。自分の感情には責任を持つ必要がありますが、人の感情に対してまではその必要がありません。きちんと区別ができないと、ただスポンジのようになって周囲の想念を吸い取り、翻弄されてしまいます。人の感情や想念に意識的になって、冷静に対処すれば、それに飲み込まれることも、圧倒されて何もできなくなるようなこともなくなります。

 

 それでももし、誰かのネガティブな念を受けてしまったと感じる時は、自分でヒーリングをします。瞑想をしたりお風呂に入ったりエッセンスを飲んだり眠ったり、できることは何でもします。そして、自分のエネルギーフィールドに光を通すようにします。ネガティブな想念は攻撃力はありますが、所詮低い波動のエネルギーなので、光を当てられると消えてしまいます。

 

 ちょっとしたコツとテクニック、そして訓練が必要ですが、私はこれで人の想念に振り回されることが劇的に減りました。